活動・イベント

ポッポおひさま発電所のグリーン電力証書の伝達式を開催します

 市民共同太陽光発電所=ポッポおひさま発電所が、販売する「グリーン電力証書」の販売先が三洋商事株式会社に決定していましたが、7月8日その伝達式をポッポ第2保育園で行います。 この伝達式は、同時期に開催…
続きを読む

カテゴリー: 終了したイベント | タグ: | ポッポおひさま発電所のグリーン電力証書の伝達式を開催します はコメントを受け付けていません

菜の花収穫祭が八尾市で開催される

多彩なバイオマス関係機器の実演展示 6月22日(日)、菜の花収穫祭が八尾市で開催され、参加したBDF研究会のメンバーの一人である弊会の事務局次長の大崎さんから、その時の様子が寄せられましたので紹介しま…
続きを読む

カテゴリー: 活動・イベント, 活動報告 | 菜の花収穫祭が八尾市で開催される はコメントを受け付けていません

【風力発電講演会】風力発電の利用率向上の課題と展望

【風力発電講演会】 -NEDO非営利活動促進事業————————————————風力発電の利用率向上の課題と展望~日本型風力発電の確立をめざして~—————————————…
続きを読む

カテゴリー: 終了したイベント | タグ: | 【風力発電講演会】風力発電の利用率向上の課題と展望 はコメントを受け付けていません

北大阪エコネットの使用済み天ぷら油回収活動見学記

回収は地元の自治会が主体、リーダーシップは北大阪エコネット 2008年5月21日(水)10:00~14:00 箕面市船場西杉谷公園で船場西自治会が主体となって回収活動を実施(5人ほどの方が協力して実施)しているのを…
続きを読む

カテゴリー: 活動・イベント, 活動報告 | 北大阪エコネットの使用済み天ぷら油回収活動見学記 はコメントを受け付けていません

バイオ・ディーゼル研究会開催のお知らせ

バイオ・ディーゼル研究会    廃食油回収とバイオ・ディーゼル燃料   ともに学び、回収・燃料化システムを構築しませんか 新京橋商店街と協力して実施している廃食用油の回収が一年を経過し、600㍑以上の…
続きを読む

カテゴリー: 終了したイベント | タグ: | バイオ・ディーゼル研究会開催のお知らせ はコメントを受け付けていません

ポッポおひさま発電所2周年を迎え、環境イベントを開催

多数の来場者で盛上がった環境イベント   「地域で考える地球温暖化2008        ~ポッポおひさま発電所からの発信~」 市民共同発電所・ポッポおひさま発電所が2周年を迎えた2月24日、発電所が設置さ…
続きを読む

カテゴリー: 活動・イベント, 活動報告 | ポッポおひさま発電所2周年を迎え、環境イベントを開催 はコメントを受け付けていません

豊川北小学校で風車工作の出前授業を行いました

  彩都科学体験教室2007が3日間開催されましたが、当会はその1日を担当、1月23日に箕面市立豊川北小学校で環境出前授業を行いました。 4年生にトレー風車工作と風力発電実験を通じて、自然エネルギーへの…
続きを読む

カテゴリー: 活動・イベント, 活動報告 | 豊川北小学校で風車工作の出前授業を行いました はコメントを受け付けていません

市民共同発電所・ポッポおひさま発電所から環境イベント開催のご案内

「環境イベント」   地域で考える地球温暖化2008        ~ポッポおひさま発電所からの発信 ポッポ第2保育園に市民共同発電所=ポッポおひさま発電所を、みなさんのお力で設置してから2周年を迎えまし…
続きを読む

カテゴリー: 終了したイベント | タグ: | 1件のコメント

シロクマくん、ペンギンくん ポッポ第2保育園の餅つき大会で温暖化防止を訴え

来場者、シロクマくん、ペンギンくんと温暖化防止を誓う記念写真、     物品販売で発電所の建設資金を募集 市民共同太陽光発電所・ポッポおひさま発電所の設置されているポッポ第2保育園で恒例の餅つき大会…
続きを読む

カテゴリー: 活動・イベント, 活動報告 | シロクマくん、ペンギンくん ポッポ第2保育園の餅つき大会で温暖化防止を訴え はコメントを受け付けていません

太陽熱エネルギー利用研究会 「忘れていませんか、太陽熱温水器」

身近な家庭用の太陽熱温水器の研究会  実績報告、設置検討中等テーマを持っての参加に感謝 私達にとって一番身近なエネルギーの一つである太陽熱、それを利用する太陽熱温水器の設置台数の伸びはかつての勢いは…
続きを読む

カテゴリー: 活動・イベント, 活動報告 | 太陽熱エネルギー利用研究会 「忘れていませんか、太陽熱温水器」 はコメントを受け付けていません